ニュース・イベント
-
- ニュース
- 2025年03月31日
- NEW
【公開】チャレンジフィールド北海道 最終報告書 -
- ニュース
- 2025年03月24日
研究者プレス第12弾を公開:幸せな老後を生きるために「口の健康」を護るしくみをつくる研究 -
- ニュース
- 2025年03月21日
研究者プレス第11弾を公開:微生物を探して、微生物の「超能力」を調べて、活用方法を考える研究 -
- ニュース
- 2025年03月17日
note対談記事#8 最終回 チャレンジフィールド北海道の裏話 事業を考案した人×事業を動かした人 -
- イベント・告知
- 2025年03月03日
【ご案内】北海道バイオマスネットワークフォーラム2025開催日2025年3月28日 -
- ニュース
- 2025年02月26日
【開催レポート】「地域×知×共創」チャレンジフィールド北海道シンポジウム フォーラムⅡ -
- ニュース
- 2025年02月25日
【開催レポート】北海道におけるガストロノミー展開の意義と可能性 ~本場バスク/サンセバスチャンの現状を踏まえて~ -
- ニュース
- 2025年02月18日
研究者プレス第10弾を公開:人がわくわくして、つい行動したくなるデザインを探求する研究 -
- イベント・告知
- 2025年02月12日
【ご案内】産学融合先導モデル拠点創出プログラム(J-NEXUS)成果報告会(ハイブリッド)開催日2025年2月19日 -
- ニュース
- 2025年01月30日
【開催レポート】北海道の広葉樹を中心とした林業・林産業における新技術と利活用の取り組み -
- イベント・告知
- 2025年01月29日
【ご案内】北海道の酪農DXを考えるセミナー(帯広開催)開催日2025年2月19日 -
- イベント・告知
- 2025年01月29日
【ご案内】第1回 鹿サミット -自然と響き合う-(室蘭工業大学「自然と響き合うまち」共創拠点)ハイブリッド開催開催日2025年2月19日 -
- イベント・告知
- 2025年01月20日
【ご案内】山田総括が講師を務める産学連携コーディネーター人材育成セミナー(ハイブリッド開催)開催日2025年2月5日 -
- ニュース
- 2025年01月20日
研究者プレス第9弾を公開:「コンブの森」を守りながら、コンブの生態を解明する研究 -
- ニュース
- 2025年01月15日
【開催レポート】サステナブルな地方創生を共創せよ ~北海道の“地域のリアル”に出会えるマッチングセミナー~ -
- イベント・告知
- 2025年01月10日
【ご案内】北海道ガストロノミックサイエンス研究会 第5回セミナーの開催について開催日2025年1月22日 -
- イベント・告知
- 2024年12月25日
【ご案内】「地域✕知✕共創」チャレンジフィールド北海道シンポジウム⑪開催日2025年1月27日 -
- ニュース
- 2024年12月16日
【開催レポート】Startup Weekend旭川 -
- ニュース
- 2024年12月06日
【開催レポート】ガストロノミックサイエンスが支える北海道の『食』 -
- イベント・告知
- 2024年12月03日
【ご案内】北海道の広葉樹を中心とした林業・林産業における新技術と利活用の取組開催日2025年1月7日 -
- イベント・告知
- 2024年11月26日
【ご案内】GIS Day in 北海道 2024開催日2024年11月30日 -
- イベント・告知
- 2024年11月11日
【東京開催/満席】「サステナブルな地方創生を共創せよ」~北海道の“地域のリアル”に出会えるマッチングセミナー~開催日2024年12月18日 -
- イベント・告知
- 2024年11月01日
【ご案内】北海道ガストロノミックサイエンス研究会第4回セミナー「ガストロノミックサイエンスが支える北海道の『食』」開催日2024年11月24日 -
- ニュース
- 2024年10月28日
研究者プレス第8弾を公開:気候変動の北海道への影響を研究し、道民みんなで対応策を考えるための研究